トップページ

ご利用方法

弁護士紹介

特集(遺言・相続)

お問い合わせ

虎ノ門本所への行き方

三鷹支所への行き方

関谷 理記 (せきや りき)


第一東京弁護士会所属 (登録番号 25448)
米国留学、国立大学医学部(中退)などを経て、東京大学法学部卒業
1993年(平成5年) 国家公務員T種採用、中央省庁勤務
1997年(平成9年) 弁護士登録(第49期)、大手法律事務所に入所
2000年(平成12年) メリルリンチ証券会社に移籍、その後同社投資銀行部ヴァイスプレジデント、リーマンブラザーズ証券会社 投資銀行本部 テレコム・メディア・テクノロジーグループ長などを歴任
2009年(平成21年) 当事務所を開設
2014年(平成26年)個人向け業務拡大に伴いホームページ公開
2015年(平成27年)人権擁護委員委嘱(東京都港区)(2期6年)

著書・論文・講演


M&A法大全(共著、商事法務、2000年)
子会社連動株式の開発(旬刊商事法務1581号)
http://www.shojihomu.or.jp/shojihomu/shojihomu001215.html
M&Aと資金調達に関する規制(月刊企業会計2001年9月号)
http://www.chuokeizai.co.jp/acc/200109/200109.html
種類株式と新株予約権付社債による資金調達(共著、月刊企業会計2002年2月号)
http://www.chuokeizai.co.jp/acc/200202/200202Tseki.html
経団連
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/CLIP/clip0144/cli022.html
資本市場研究会
http://ci.nii.ac.jp/naid/40004600308
経営法友会(商事法務)など

伊良原 恵吾 (いらはら けいご)


第一東京弁護士会所属 (登録番号 64117)

1982年(昭和57年)東北大学法学部 卒業
1990年(平成6年) 裁判官任官(第42期)
2004年(平成16年)仙台地方裁判所石巻支部長
2010年(平成22年)東京地方裁判所判事
2013年(平成22年)神戸地方裁判所判事(部総括)
2016年(平成28年)東京高裁判事
2018年(平成30年)宇都宮地方裁判所判事(部総括)
2021年(令和3年) 東京高裁判事(〜2022年12月 定年退官)
2023年(令和5年) 弁護士登録、当事務所入所

阿部 憲太郎 (あべ けんたろう)


東京弁護士会所属 (登録番号 34413)

1998年(平成10年) 明治大学法学部 卒業
2006年(平成18年)弁護士登録(第59期)、都内にある企業法務・一般民事を中心とする法律
事務所にて勤務
2006年〜2007年(平成18年〜19年)法律相談センター運営委員会委員
2009年(平成21年)個人事務所開設
2018年(平成30年)当事務所入所

著書・論文


『震災の法律相談』(学陽書房 2011年)


佐藤  勇 (さとう いさむ)


東京弁護士会所属 (登録番号52887)

2014年(平成26年)明治大学法科大学院 修了
2015年(平成27年)弁護士登録(第68期)、神奈川県及び都内の法律事務所にて勤務
2019年(平成31年)当事務所入所